慣れている人なんて
いないから、
私たちがいます。

送る人と
送られる人とが
一緒に過ごす
最後の時間が、
不安と悲しみだけで
埋め尽くされて
しまわないよう

気持ちを共有する
私たち吉田葬祭の
スタッフがいます。

トピックス

2023.05.10 2023.05.10 2023.06.06

ホタルフレンド通信 2023年5月号

地域情報紙ホタルフレンド通信、ホタルフレンド通信2023年2月号が発行されました。 表面上では、清水町の麹の館さんをご紹介しています。駐車場などもリニューアルして、利用しやすくなったので、ま...

6/11(日) 人形感謝祭

今まで私たちを癒し、慰めていただいた人形に対する感謝のお祭りをいたします。 ◆開催日:令和5年6月11日(日) ◆式 典:開式14:00 ※式典参加は先着20名様まで要予約 ◆場 所:吉田葬...

吉田葬祭の取組や活動

取組や活動一覧

落ち着いた
心乱されない
空間・時間

会館案内

個人葬、社葬、
団体葬など
あらゆる規模の
お葬式に対応。

会館イメージ

バリアフリーの館内は、高齢者の方でも
安心してご参列いただけます。

会館イメージ

ご自宅感覚でご利用いただける
通夜室や、告別式、法事会場を
ご準備いたします。

会館イメージ

送る人、送られる人が一番穏やかな気持で最後の時間を過ごすために

会館のご案内


吉田葬祭の特徴

私たち吉田葬祭は、鹿児島の地に根付き、鹿児島地域の方に必要とされる存在を目指している葬儀社です。
送る人だけでなく、送られる人も穏やかな時間を過ごし、旅立ちができるような空間づくりを行っております。
ご本人様の品格と尊厳を一番に考え、丁寧に対応。ご遺族のお気持ちにも十分配慮し、悲しみと不安でいっぱいにならないよう、気持ちを共有し、最初から最後までお世話させていただきます。
鹿児島県内に4つの大小様々な会館をご用意。個人葬、社葬、団体葬など、ご希望に合わせたご葬儀に対応可能です。
バリアフリーの館内は、車いすの方やお年を召した方も、安心して館内をご移動いただけます。
すべての会館に宿泊施設の用意がございますので、遠方の方もゆったりとお過ごしください。


吉田葬祭が選ばれる理由

吉田葬祭のスタッフは、一人ひとりが高いプロ意識を持ち、対応を行っております。
また、全国トップクラスの処置技術を持った納棺スタッフが在籍。
生きている方以上に丁寧に対応させていただくので、ご納得いただける葬儀を執り行うことができます。
お通夜から葬儀まで、同じスタッフがご対応させていただきます。
お困りごと、不安ごと、なにかございましたら、お知らせください。
皆様に心穏やかな時をお過ごしいただくため、ご参列者の方々にもご満足
いただけるサービスを提供しております。
吉田葬祭は、生花にこだわり、葬儀社としては数少ない、生花のセクションを設置。
ご本人様に対する思いと祈りを実現できるよう、スタッフが生花をご用意させていただきます。


お別れの気持ちや
ご冥福を祈る
気持ちを伝える

供花 供物

故人様やご家族に
気持ちが伝わる
供物・供花・電報

供花・供物イメージ
供花・供物イメージ
供花・供物イメージ
供花・供物イメージ

哀悼の気持ちを届けます。

生花・果物・灯籠にくわえ、吉田葬祭の各会館にお届けできる生花付き電報やご出席できなかった方のかわりに、お席に置くブーケとメッセージを添えた「メッセージローズ」などご用意いたしております。

供花・供物の詳細